スポーツグラフィクナンバー999

おすすめ

#PR このサイトにはアフリリンクが表示されます。

久しぶりに野球の特集が読みたくて買った気がしますね ナンバー。

実に999号!次がなんと1000号?

名将 野村克也が残したもの

正直 好きな監督さんではありませんでしたがこの特集は読まざるをえないのです。買わざるをえないのです。

なんせ ライバルの特集号買ってますからね。

私がプロ野球に夢中になってたのはこのくらいの時。ナンバー14号が発売されてた頃ですね。

西鉄ライオンズ特集

稲尾の奇跡!

かっこいい。

ナンバー22号。

江夏よ、

これは野村さんが江夏豊投手と対談してましたね。

そして野球熱が引いてしまってから購入した貴重な一冊。

ナンバー195号。

ミスター伝説

野村監督の特集の999号もこの号同様 買わざるを得ないものだよね。なんせライバルなんですからね。

ちなみに私が保存している最も古いナンバーはこれ。

幻のロシアオリンピック特集号

実にナンバー8号。

昭和55年8月発行。

( ^ω^)・・・よく残ってたもんだ。

楽天ウェブサービスセンター