パリパリピーマン作ってみた

おすすめ

#PR このサイトにはアフリリンクが表示されます。

パリパリピーマン作ってみた。

ただ冷水に浸しただけなんですがね・・・。

参考にしたのは”けんますクッキング”

見た目は悪いですがじいさんの畑で毎日とれるピーマン。茄子とキュウリは終わったようですがピーマンはまだまだとれるらしい。

ピーマンの形がいびつなので下処理に時間がかかります。がここは大胆に、贅沢にヘタを切り落として種を取っていく。

こんな感じ。

ただだからもう大胆にやっていく。

氷水につけるだけで本当にパリパリになるんですかね?

少々元気のないピーマンもあったのですが蘇りましたね。

肉みそを作目のが作るのが面倒だったので市販のものと冷蔵庫の残り物で食べてみた。コレはゴマ味園残り物。

まあまあです。

コレは買ってきたお味噌。金山寺みそってやつ。

これもまあまあ。

そして万能調味料 焼き肉のたれ。

正直これが一番おいしかった。

美味しいだけに多分これが一番体に悪いんだろうね。

ピーマンだけを10個くらい一気に生で食べちゃいましたがこの栄養の偏りが一番体に悪そうですね。

ごちそうさまでした。

楽天ウェブサービスセンター