一人で焼き肉やりました。
使ったのはポータブルガスコンロと焼き肉プレート。

水を張る。

薄く油を塗って使えってことなのでまずは油を馴染ませる。


そしてひたすら弱火で加熱。

さあ焼いてみよう。


ジュウジュウ。ジュウジュウ。いい感じ。


石のプレート部分が平ですから余分な脂は意識的に落としてやる必要がありますね。

焼き続けると焦げ付きが発生。
ペーパータオルでこする程度では落ちない落ちない。


まあこんなものでしょう。初めての使用では焦げつくと説明されてましたがこれなら普通ですね。問題なし。
脂の飛散は十分納得ができるレベルです。


外にはほぼ飛散無し。
水を入れた脂受けにたまった脂は食べた肉の量と質で変わりそうですね。
今回はこんな感じ。

煙は炭や不通にガスを使った網焼きに比べればないに等しいです。
ゼロではないことは理解しておきましょうね。
・・・野菜焼くの忘れた。。。。