正しい缶切りの使い方

おすすめ

驚いたよ。

今の若者は缶切りを使ったことがない?

うちに配属された青年だけか?

という事で缶切り使ってみた。

DSCF1654

骨董物の缶切り。…よく考えたら私も何年も使ってない。どこにあるのか分からなかったくらいです。

DSCF1655

ザク!てこの原理で突き刺します。

漫画の「中国嫁日記」だと包丁突き刺してたね。。。

DSCF1656

クリクリクリと一刺しづづ切り進む。

ここでポイント。

最後まで突き進まない。

こんな風に切り落とすべき部分が持ち上がってきて危ないぞ。

DSCF1669

安全に切り落とすには…3分の2くらいで3ミリ程度飛び越して、残した状態で再び切り始めます。

こんな感じ。

DSCF1658

そうすると・・・

DSCF1659

切り落とした部分が傾いて持ち上がることはありません。

DSCF1660

最後に切り落とさなかった部分を切り落として…完成。

DSCF1661

DSCF1662

綺麗に安全に缶を開けることが出来ます。

コレ豆知識ね。今は基本ワンタッチで開けることが出来ますし、最新の電動缶切りはものすごいですものね。

コレなんて使う事がない知識ですな。

★即納 缶切り 回転式 ビール缶切り 日本の缶専用 多機能 2WAY 家庭用 缶栓抜き トップ切り

★即納 缶切り 回転式 ビール缶切り 日本の缶専用 多機能 2WAY 家庭用 缶栓抜き トップ切り 1,490円(税込)【送料込】

けんまっくす 楽天市場店

【日本缶専用】 日本国内で一般的な飲料缶を簡単に開けられるように、缶の開き範囲を6.1cmに拡大しました。 同時に、人間工学的構造が効果的に改善されているため、手で缶をより簡単に開けることができます。

楽天ウェブサービスセンター

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする