以前試したレンジご飯で炊き込みご飯に挑戦です。作るのは 永谷園のまつたけのお吸い物を使った簡単 炊き込みごはん。
材料は出来る限りシンプルに。油揚げと人参のみ。これにキノコ、エリンギあたりを入れると豪華になるようですが ここでの主役はまつたけのお吸い物ですから最小限で。
パッケージに”たこめし”のレシピが乗ってるくらいですから炊き込みご飯はもはや公式?
お吸い物のもとは水につけておいたお米とキレイに攪拌させます。具材は基本通り混ぜない。水面に浮かすだけ。
出来た。
お吸い物に入っていた “丸いお麩”がいい感じです。
シッカリとませれば完成。
丼ぶりいっぱいの一合分の炊き込みごはん、完成です。