一生懸命やってたんですよ 今まで。下味をつけたり、温度管理に気を使ったり、お湯に直接触れないようにラッピングしたり( ^ω^)・・・無駄でしたね。
これでいいんだね サラダチキン大西氏に感謝です。
プルプルしっとり!これが最強!自宅で作れる美味しいサラダチキンの作り方!
私は ごまポン酢 でいただきましたCOCOCOROレシピのサラダチキン

大きなお鍋を使えということですが 私は手持ちの保温鍋で作ってみました。沸騰したお湯にお肉を投入。
保温鍋ですから蓋を開けたまま加熱することにしました。そして待つこと30分。

お肉の中心の温度が約80度。出来過ぎですね。

氷水でしっかりと冷やします。これ以上お肉に火が入らない様に徹底的に冷やしました。

ジップロック的なものに煮汁に0.5パーセントのお塩と適当な量のお酒を投入。そのまま冷蔵庫で保存。一晩おいたら完成!!!


そのまま食べてもとっても美味しい。
程よい塩加減が 最高です。”料理は温度!料理は科学! “
まさしくそんなレシピですね。