大量の蕎麦湯って再利用できるんだね。そばを茹でた湯、蕎麦湯で大根下茹でしたよ。
とにかくそば、うどんは大量のお湯でゆでるのが基本。絶対に美味しさが違うよね。
このお鍋でこのお湯で乾麺一人前がちょうどいい。
( ^ω^)・・・ちょっとお湯が少なかったかも…
ここで好みの茹で加減もいいのですが 決められた時間どおりがやっぱり一番おいしいと思う。
汁は市販のものが冷蔵庫に残っていた(年越しそばの残りですね)のでそのまま活用。
スーパーの惣菜コーナーで買ってきたかき揚げとかにかまの天ぷらを半分づづ、刻み葱と卵のトッピングが超贅沢。
昼飯としては極上だと思う。
さてそばの残り湯。そのまま捨てるのは惜しいですよね。パスタのゆで汁とは違い塩分はなし。そばを作るときに使われた小麦粉などが十分に溶け出したこのお湯は大根の下茹でに(我が家ではコメのとぎ汁ではなく小麦粉を溶いたお湯で大根を下茹でしてるんで)ベストな状態だと確信。
ということで大根の下茹でに再利用してみた。
どんな料理でもキッチンペーパーの落し蓋をするのがマイブーム。
すぐに食べるわけではないのでこの下茹でした大根は冷凍保存しますがこれで作るお伝は最高だと思いますね。
ごちそうさまでした。
10,000円(税込)【送料込】
山形県河北町
今田の乾麺は、原料となる蕎麦粉・小麦粉・水にこだわり、独自の製法を生かして造られたおいしい麺です。 地元、山形県河北町谷地の自然が育んだ伝統の風味をどうぞご賞味ください。 【奴そば】 昔ながらの田舎そ
16,000円(税込)【送料込】
北海道幌加内町
名称干しそば(3種)内容量内容量: 幌加内そば「朝霧の丘」200g×2束 幌加内そば「満月の華」200g×2束 幌加内そば「白銀の郷」200g×2束 計200g×6束(計12人前) 原産地:北海道 ◆
6,000円(税込)【送料込】
長野県小諸市
名称そば内容量新・信州田舎そば小諸七兵衛 340g×4袋原材料そば粉(国内製造)、小麦粉、食塩賞味期限枠内記載保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存してください。製造者信州ほしの株式会社長野県小諸市西
10,000円(税込)【送料込】
長野県長野市
名称そば内容量選べる内容量:本十割そば 200g(5袋 10袋 20袋) (1袋2~3人前)原材料そば粉(国内製造)賞味期限常温365日保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存してください。販売者信州戸
5,000円(税込)【送料込】
福井県永平寺町
◆本物の蕎麦は、越前にあり。そば本来の味わいを極めた『永平寺そば 極』 そばの旨さを余すところなく、極限まで引き出した『永平寺そば 極』。品種改良を加えず、在来種のそばを室町時代から受け継いできた福井
20,000円(税込)【送料込】
長野県長野市
名称乾麺内容量長野粉碾屋造り 八割蕎麦(1袋・220g)×15袋入原材料そば粉、小麦粉、食塩(アレルギー:小麦、そば)消費期限365日保存方法常温保存製造者柄木田製粉株式会社長野県長野市事業者柄木田製
41,000円(税込)【送料込】
新潟県十日町市
名称そば内容量小嶋屋総本店 布乃利へぎそば200g 30把入原材料そば粉(国内製造)、小麦粉、海藻(ふのり)、食塩賞味期限製造日から 常温で1年保存方法直射日光・高温多湿を避けて常温で保存製造者株式会
11,000円(税込)【送料込】
長野県小諸市
名称小諸特吟蕎麦内容量信州小諸特吟蕎麦200g×10袋 20人前原材料そば粉、小麦粉、小麦たん白、食塩消費期限360日保存方法常温製造者有限会社大西製粉 長野県小諸市事業者有限会社大西製粉配送方法常温
16,000円(税込)【送料込】
山形県山形市
商品説明 名称 小川製麺所 山形の「とびきりそば」3束ね 原材料名 小麦粉、そば粉、山芋、小麦たんぱく、食塩 内容量 山形の「とびきりそば」3束ね (150g×3束)×8入 賞味期限 商品に記載 保存
10,000円(税込)【送料込】
島根県出雲市
類似返礼品はこちら創業百年老舗の味 児玉製麺 | 出雲そば 生麺10,000円~創業150年 献上そば羽根屋 手打ち生そばそば10,000円創業百年老舗の味 児玉製麺大容量・長期保存・非25,000円