干し柿を作って約二週間。イイ感時になってきました。
こいつらの手間もかからなくなったので干し柿の第二弾を作っていく。今回は12個入りで500円のものが手に入ったので早速干していこう。
最初に柿をしっかり洗っておくのもポイントだよね。剥いた皮を利用するのなら必須です。
ピッカピカ。
とにかくピーラーを使ってざっくりと剥いていく。とにかく大量に作るならテキパキとこなしていかないとね。ヘタの下などはピーラーでは難しいので楽に剥ける部分だけどんどんむいていこう。
最後にまとめて剥き残したところを包丁を使って落としていく。ヘタの下の部分はこんな感じ。残しておいても問題はないのですが出来上がりが美しくなりますし食べる部分が増える気もする。
オヘソ?の部分も大きめに落としておく。凹むくらいに切り落としてもきれいな押しが気になるから大胆に切ってもよし。
最初のこの”煮沸消毒”が干し柿のポイントなんだろうね。干している途中の数回のアルコール消毒をさぼっても ココでしっかり煮沸していればカビが発生する事
しっかりヘタの部分まで熱湯に漬け込もう。柿の中まで火を通す必要はないので時間は10秒程度でいいでしょう。
消毒が済んだら屋外へ吊るします。
夜や雨の日に屋内へ移すのが面倒な私は物干しざおの空きスペースに干してます。鳥などに狙われる心配もないですし去年の実績から特別太陽にさらす必要がないことを確信しましたからね。
二週間前に作ったものと比較するとこんな感じ。全然違う。完成間近、美味しそう。
干し網に柿の皮もイイ感じです。コレ 栄養あるらしいから絶対に捨てちゃだめだよ。
今回剥いた柿の皮と入れ替えしてもよさそうですね。あとは冷蔵庫で乾燥させますかね。
手間のかからない秋のお楽しみ。タイミング的にはそろそろ最後ですかね。とにかく渋柿が入手できる限り作っていきたいですね。
3,480円(税込)【送料込】
山下屋荘介
商品名 長野県産 徳用市田柿800g 原材料名 柿(長野県産)/酸化防止剤(二酸化硫黄) 内容量 800g 賞味期限 最低賞味期限保証 冷凍 200日(冷蔵 30日) ※他商品との同梱の都合上、冷蔵発
4,000円(税込)【送料別】
わらいみらい ありがとうの贈り物
ギフト会場はこちら 商品説明 ◆長野県の人気特産品である「市田柿」を贈答用にしました。 おしゃれな化粧箱は、どなたに贈っても喜んでいただけるパッケージになっています 原産地 長野県産 内容量 450g
11,000円(税込)【送料込】
長野県喬木村
商品説明 名称 7-A01 市田柿 徳用約1.2kg 大袋 産地名 南信州産 (※喬木村を含む飯田・下伊那地域産となります。) 内容量 市田柿 約1.2kg M~2L(バラ) 発送方法 常温 賞味期限
3,980円(税込)【送料別】
くり屋南陽軒
栗きんとんは1個 60kcal 栗柿は1個 75kcal と低カロリー 2016年 冬のスイーツグランプリ1位 2011年9月1日10時49分 ★ 楽天総合ランキング1位獲得 ★ JANコード4571
3,580円(税込)【送料込】
紀州の桃柿みかん農園 果樹園児玉
◆北海道、沖縄は別途送料がかかります。 北海道+500円、沖縄+300円 ◆御祝用と仏用の2種類あり通常は御祝用の包装紙になります。 ◆2020年5月より化粧箱のデザインを変更しました。 ◆あんぽ柿
10,000円(税込)【送料込】
和歌山県九度山町
類似商品はこちら柿ドレッシング3本セット | 和歌山県 和歌山8,000円一心農園オリジナル 柿アイスの詰合せ | 和歌10,000円熊野牛ロースすきやき用400g | 和歌山県 28,000円熊野牛
8,680円(税込)【送料込】
山下屋荘介
商品名 長野県産 徳用市田柿800g×3袋 原材料名 柿(長野県産)/酸化防止剤(二酸化硫黄) 内容量 800g×3袋 賞味期限 最低賞味期限保証 冷凍 200日(冷蔵 30日) ※他商品との同梱の都
4,380円(税込)【送料別】
わらいみらい ありがとうの贈り物
ギフト会場はこちら 商品説明 ◆長野県の人気特産品である「市田柿」をご自宅用に大ボリュームに。専門業者だからできる最高の柿を、他社にはできない選別した状態で贈ります。 原産地 長野県産 内容量 1kg
13,000円(税込)【送料込】
和歌山県橋本市
名称 柳フルーツ園の「紀州手作り あんぽ柿」30個入り 保存方法 冷蔵 発送時期 2025-09-18以降、お申込みより1週間程度で順次発送 提供元 柳フルーツ園 賞味期限 30日 配達外のエリア 離
3,780円(税込)【送料込】
ギフト&グルメ北海道
商品名 和歌山県産 無添加 紀州青洲の里 長寿柿(あんぽ柿) 商品内容 ・6個入:約50g×6個 ・10個入:約50g×10個 商品説明 柿の収穫量日本一を誇る和歌山県。 和歌山県特産のたねなし柿を使