チンジャオロースー

おすすめ

#PR このサイトにはアフリリンクが表示されます。

意外にシンプルで簡単な料理なんだよね チンジャオロースー

( ^ω^)・・・作ってみて知ったんですがね。

DSCF5104

タケノコご飯の残りのたけのこを・・・・

細かく切るのがメンドかった。

DSCF5105

細かく(これは”こまかく”と読んでね。)、細く(こっちは”ほそく”って読んでね)切れない。むずかしいぞ。

んっ? あれっ?・・・あれを使えばいいじゃん。

DSCF5106

スライサー!!!

楽勝。

ピーマンは包丁でザクザク細切り。

DSCF5107

これは簡単。切れたら即 調理。

DSCF5108

この二つは炒めときましょうね。食感にこだわったほうがこんなシンプルな料理は美味しく出来るんですからね。

次は肉~~~。

DSCF5109

基本は牛らしいですが我が家は 豚が基本。豚肉を細切りにして、結構いい加減な1センチ近い細切りですが肉は縮むから全然気にしなくていいのです。

それに片栗粉をまぶして油で炒めます。

DSCF5110

豚だから確実に火を通す。確実に確実に…そして確実に。

そこに先に炒めたタケノコとピーマンを投入して味付け。

DSCF5111

調味料はシンプルにこの三つだけ。オイスターソース、テンメンジャン、創味シャンタン。投入量は もう好みで ぶち込みます。味見しながら好みのものにすればいい。

それが男の料理。

私がこだわるのは料理酒。中華料理には中華料理用のお酒。

DSCF5112

コレ手軽でいいよ。

調味料を投入して全体に味がなじんだらあっという間に完成です。

DSCF5114

ごちそうさまでした。

楽天ウェブサービスセンター