COCOCOROとリュウジのバズレシピのコラボ? 電子レンジで煮豚 作ってみた!

おすすめ

#PR このサイトにはアフリリンクが表示されます。

これは楽だ。

電子レンジで作る煮豚が我が家の定番になりますよ。

もうこんな風に鍋で煮ることはないかもしれないな煮豚。

COCOCORO の参考に電子レンジで作ってみたよ。

まずは肉の重さと水の量を計量。

最近大西氏も言わなくなってきましたが “料理は科学”( ^ω^)・・・しっかり計るのは大切だ。

我が家は硬水じゃないのでショウガやニンニクも入れてレンジでおよそ一時間、150ワットで加熱。

ほら、イイ感じでしょ! ほったらかしでいいのが最高です。

ちょっと加熱が長かったかな? まあまあいい感じですよね。

半分に切ったらこんな感じ。

脂身がもっと大きくてもよかったかな。

いつもは”隼人の煮豚”の漬け汁レシピでやってたんですが 今回は”リュウジのバズレシピ “で漬け込みます。

最近この二人コラボってましたから私の料理でもある意味コラボ実現です。

以前作った時に茹で卵も一緒に入れればよかったと後悔したのを思い出して茹で卵も一緒に漬け込んだよ。

完成 お手軽煮豚と漬け込み卵。

肉を煮たスープも再利用。野菜スープにしたよ。

ごちそうさまでした。




楽天ウェブサービスセンター