ディスポーザーの修理のついでに大掃除

おすすめ

今週中にディスポーザーの修理が入る予定なのでシンク周りを大掃除したよ。引き出し式の収納をすべて取り外すとこんな感じ。

このままにしておいて椅子を使って食器洗いすると楽かもしれない。

ディスポーザーはこんなに感じでついてます。

シンクの下に少しばかりのスペースがあれば取り付け可能な超お役立ち家電の一つ。夏場に生ごみが残らない快適さは一度経験したらやめられません。

シンプルなねじ込み式のようなので代わりのものを調達すれば交換じたい簡単そうですが “前かがみになっての作業”が辛そうなので今回は業者に依頼します。

絶対に腰か背中の筋肉を痛める予感しかしない。

コンセントに差し込んだこの部分の転倒したライトが異常の証。完全に内部で漏電状態。それと知らずに再起動して家中の電源が落ちてビビりました。

ついでにシンクも徹底清掃。

ものすごくきれいになったのでちょっとだけいい気分な休日です。