本人も餃子ではないといってますが私が作ってみたらから揚げになりました。
リュウジさんの鶏餃子作ってみた
皮なし鶏むね肉餃子
材料はニラ半束と鳥の胸肉のみ。ニラレバを作った残りのニラを処分するのにありがたいレシピです。正直 半端なニラを処分したいから今回作ってみた
ニラはサクサクとみじん切りに。
鶏肉も細かく切っていく。動画通りにやっていってますがちょっと問題発生。鶏の皮を残したままでは本当に切りにくいです。
本当のミンチのようにはしないように”大雑把に切る”とのことなので本当に大雑把に切りましたが餃子を名乗るのならもっと細かくした方がよかったですね。
リュウジさんは一緒に切ってましたがやっぱり鶏の皮は剝がしてから細かく切った方がいいですね。切っている途中で気が付きました。本当に切りづらい。切り刻んだ後に混ぜましょう。
おっと酒と醤油を忘れてました。
片栗粉もレシピ通りに入れて混ぜ合わせていきます。ここで入れる片栗粉はミンチとしての粘りにかける肉と肉をつなぎ合わせるためのものですね。
その肉の中に細かく刻んだニラを投入。
軽く混ぜて肉の下準備完了です。
餃子サイズに丸めるのが面倒なので超特大サイズで作りました。この辺でこれって”揚げないから揚げ”なのではないかと頭をよぎり始めてます。ボール状にした鶏肉にたっぷりのでコーティングしていきます。完全にから揚げ作りですね。
フライパンに入れるとこんな感じ。大きなから揚げに見えますよね?
肉を入れてから加熱開始。少量の油で作る揚げ焼きの要領で加熱していきます。片面に火が通ると反転させても肉はバラケルことはありません。私は今回おにぎりのように肉厚にしてしまいましたから内部にしっかり火が通るかちょっと心配でした。
カリッとした食感が楽しめそうなので蓋をしての蒸し焼きは却下です。何度もひっくり返して加熱しました。絶対に美味しくなる予感がします。
完成。いい焼き色がつきました。
中が生なのは怖いので切ってみたらこんな感じ。
イイ感じで火が通ってます。この料理のポイントは程よい焼き具合ですね。ハンバーグのように最後に蓋をして蒸し焼きにすれば簡単なんですがカリッとした食感が失われますしね。
こいつは焼きが命ですよ。
旨い。
ごちそうさまでした。