
こんなのでいいんだよ トマトと卵の中華炒め
簡単で美味しい。安くておいしい。こんなのでいいんだよ家庭料理は。 トマトと卵の中華風炒め物。 馬鹿みたいに高かった卵も...
遊びに行こう。食べに行こう。やりたい事に向かっていこう。
簡単で美味しい。安くておいしい。こんなのでいいんだよ家庭料理は。 トマトと卵の中華風炒め物。 馬鹿みたいに高かった卵も...
久々の豆腐ハンバーグを失敗した話。 つなぎが多すぎたか豆腐を入れ過ぎたが・・・美味しかったけどね。 材料はひき肉と豆腐...
チョットいい豆腐での冷やっこがマイブーム。"冷ややっこ"が正しいのかな? 夏バテではありませんが最近はこんなのばっかし晩御飯に食べて...
自分で思いついたんですが コレは結構有名なレシピみたいですね。 週に何度も作る酢玉ねぎですがいろいろと遊んでみたくなる。今回は酢玉ね...
酢玉ねぎ以来酢の物にはまってます。キュウリの酢漬けなんて子供のころは食べる気もしなかったのに歳を食うととても美味しく感じるのが不思議。 ...
蒸し茄子のバリエーションを増やしたら結構楽しくなってきた。 参考にしたのはこの動画。 【肉を超えます】全ての“美味しい”を吸収...
今年もナスが大量に・・・家庭菜園の茄子は今年大豊作です。 毎日のようにこんな感じ( ^ω^)・・・食べきれません。 と...
最近はレンジで作るサラダチキンばかりで肉らしい肉を煮ていないなあと思い本当に久しぶりに煮豚を作ってみた。 作ったのは先週なん...
お刺身の切れ端ってお得で好きなんですよね。 お刺身の切り落としのベストの使い方はネギトロ(正式にはナメロウですか?)もしくは海鮮丼だ...
我が家の肉じゃが、すき焼きは豚肉が定番なんですが安い牛肉が手に入ったので牛肉の肉じゃが作ってみた。 冷凍保存していた使い道が...