カマスは干物に限る? 手作りに挑戦したよ。

おすすめ

#PR このサイトにはアフリリンクが表示されます。

カマスの干物は世界一!!!

( ^ω^)・・・と思っているんですが 大量に消費するとなると 塩分がとにかく気になってしまいます。

という事でカマスの干物の手作りに挑戦。

DSCF3808

パック入りで売られていた特売品のカマスをクックパッドを参考に開きにしてみました。過程も写真に撮りたかったのですが夢中になって忘れちゃったよ。

小ぶりのカマスでしたがしっかり切れる包丁があれば意外に簡単。アジの塩焼きでの経験が生きてます。

あとは10%の塩水に約一時間漬けて一晩かけて欲し上げるだけ。

DSCF3813

開きがこんな感じ。

DSCF3814

丸干しはこんな感じ。 我が家の猫が悪戯しそうなので今回は冷蔵庫で乾燥させました。一晩でいい感じの感触。

早速焼いてみた。

DSCF3815

DSCF3816

旨い。

出来立てだから?手作りだから?とにかく旨い。文字通り貪る(むさぼる)ようにいただきました。

食べ過ぎ注意ですね。

楽天ウェブサービスセンター

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする