初めてのコールスローはこんな感じに出来ました

おすすめ

#PR このサイトにはアフリリンクが表示されます。

コールスローって簡単に作れるんですね。( ^ω^)・・・ずっとマヨネーズで味付けしてるんだと思ってました。

あの味は酢がベースだったんですね。

奥薗壽子の日めくりレシピ “キャベツとツナ缶で作るシンプルなコールスロー”

ポイントは大葉かな?

キャベツを約4分の1と大葉を少々。

キャベツを適当にザク切りに。

それをビニール袋へ投入。塩を入れて軽く揉んで水分を抜いておきます。ここで使う塩の量が意外に大切みたいです。

こんな感じで軽くしんなりする程度がいいみたい。

調味料はこの3つ。酢とオリーブオイルと驚きのはちみつ。マヨネーズは使わないんですね。コールスローの酸味は酢だけなんですね。はちみつは本当にびっくりです。

シーチキン缶がなかったのでベーコンで代用しようと思っていたのですが冷蔵庫に”蟹かまぼこ”が残っていたので今回は”かにかま”で代用します。

色合いがかえって素晴らしくなりそう。

元気がなくなって来た大葉があったので大盤振る舞い。すべてを投入します。

混ぜるとこんな感じ。

完成。

美味しくできました。色合いもイイ感じ。

蟹かまぼこ( ^ω^)・・・これはありです。




楽天ウェブサービスセンター