特別に凝った料理が必要ないことを最近確信してしまいました。親父が好んで食べる白菜料理はこの二品。市販のしょうゆ漬けの素で作る漬物と単純な白菜の中華風の炒め物。
これで十分
しょうゆ漬けの素の漬物
最近のお気に入り250gくらいのしょうゆ漬けが3回作れて150円くらい。白菜でもキャベツでも冷蔵庫に残り物になりそうになったら迷わず作ります。
白菜の芯の部分と葉の部分に分けておくのが私流の白菜の下準備。白菜の芯の部分には斜めに何本か隠し包丁を入れておきます。火が通りやすくなりますし余分な水分も抜けやすくなります。
鍋でも浅漬けでも炒め物でも白菜はこの処理をやっておくのが良いと思ってます。
葉の部分は包丁で切ったり手でちぎったり混ぜておくのがマイブーム。
浅漬けなどの素を使う場合は野菜の重さをしっかりと測るのが大切です。野菜は少なめにするのが私は好きですね。
ポリ袋に入れた野菜に素を投入。
袋ごと振ったり揉んだりするだけで調理完了。白菜は軽く振るだけ、キャベツは手の平で押しつぶす感じでもむと美味しくできるようです。
30分程度でも食べれるようですが私は一晩おいておきます。残り物の野菜でこんなに簡単に出来るものがあるんですからやめられませんね。
一晩おくとこんな感じ。
最近は業務スーパーで購入した冷凍のオクラを三本ほど入れて作ってます。野菜の重量合わせで使ってましたがコレは大当たりのアイデアだと思いますね。
白菜の炒め物はこのレシピ。
COCOCOROチャンネルの白菜炒め
白菜の芯、固く厚い部分は葉の部分と分けて塩を振り水分を抜いておく。
固い部分に振りかけた塩味だけで味付けは十分。芯の部分を先に炒めてしんなりし始めたらやわらかい葉の部分を入れしばらく炒める。白菜全体に油が十分にからんだら お湯を投入。
こんな感じ。
一煮立ちしたらざるにあけて水をしっかり切ったら完成です。
シンプルな白菜の塩炒め。
648円(税込)【送料別】
土井志ば漬本舗 楽天市場店
<ご自宅用に> <贈り物に> お使い物、ご贈答、お中元、おみやげ、残暑御見舞い、お歳暮、寒中御見舞い、お年賀、プチギフト、母の日、父の日、敬老の日、御祝い、内祝い、御礼、御見舞い、志、寿、祝還暦、御出
1,080円(税込)【送料込】
甘酒・米麹・ぬか床のこうじや里村
【セット内容】 乳酸菌入り浅漬けの素 60g 乳酸菌入りゆず漬けの素 48g 塩麹パウダー だし入り 96g 旨こん白菜の素 39g 旨こんしょうゆ漬の素 33g 乳酸菌入り浅漬けの素 60g 【内容
172円(税込)【送料別】
甘酒・米麹・ぬか床のこうじや里村
刻んだ野菜やお好みの素材に混ぜるだけで簡単に甘辛しょうゆ風の漬物が漬けられます。 短時間での漬け込みや和えるだけでもおいしくなるように調整しましたので、副菜の一品用の調味料としてもご使用いただけます。
15,000円(税込)【送料込】
千葉県市原市
名称大根酢漬け、大根醤油漬け、玉ねぎ醤油漬、玉ねぎ甘酢漬、やまいも醤油漬、農産物キムチ、胡瓜醤油漬、白菜塩漬内容量 大ちゃん漬 半割1本 大根たまり漬 半割1本 玉ねぎ醤油漬 1玉入 玉ねぎ甘酢漬 1
9,000円(税込)【送料込】
奈良県奈良市
名称:スーパーでは見ない珍しいキムチ4種類 ゴボウキムチ 180g 小松菜キムチ 180g 黒キムチ 250g えごま醤油漬け 30枚 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキ
5,200円(税込)【送料別】
キムチソムリエのお店サランチェ
■■この商品はこんなキーワードで探している人にオススメです■■ 第一物産 キムチ専門店 キムチソムリエのいるお店 サランチェ 年間1000食キムチを食べるキムチソムリエ監修 進化系キム 無添加 無着色